1 2 3 4 5 | iface wlan0 inet static address 192.168.1.5 netmask 255.255.255.0 network 192.168.0.0 gateway 192.168.1.1 |
って書いて、ifupしたら怒られました。
1 2 3 4 5 | $ sudo ifup wlan0 ioctl[SIOCSIWENCODEEXT]: Invalid argument ioctl[SIOCSIWENCODEEXT]: Invalid argument RTNETLINK answers: File exists Failed to bring up wlan0. |
はい、デフォルトゲートウェイは1つしか指定できませんよね。
eth0の方にデフォルトゲートウェイの設定を入れていたのでした。
1 2 3 4 5 | iface wlan0 inet static address 192.168.1.5 netmask 255.255.255.0 network 192.168.0.0 #gateway 192.168.1.1 |
でおっけー。
もちろん最後の行は消すべきですが、説明の都合上、コメントにしました。