Category Archives: Programming

iPhoneアプリアップロード時にXcodeでMissing bundle display nameエラー

自作のiPhoneアプリ「V-Stopwatch」のバグ修正を終えて、Xcodeからアップロードしようと、[Product]-[Archive]から[Validate App]をしたのですが、そこでエラー!

Missing bundle display name. The Info.plist key CFBundleDisplayName is missing or has an empty value…

といったメッセージが出てしまいます。
調べたところ、以下の情報に行き着きました。

Xcode ERROR ITMS-90783: “Missing bundle display name”

エラーメッセージの通りといえばその通りなのですが、info.plistにbundle display nameがないとだめだそうです。というか、先日アップロードしたときは必要なかったので、つい最近に仕様が変わったということでしょう。以下の通りとなります。

ご参考までに。

高橋京介『絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門 第7版』

高橋京介『絶対に挫折しない iPhoneアプリ開発「超」入門 第7版』を読みました。

iPhone/iPadのアプリ開発に興味が湧いたので手にとった次第。
記述は非常にわかりやすい。まずはとりあえず作って、その後に詳細解説をするという進め方がいいんだと思います。

開発したいアプリの構想はあるので、あとは形にするのみ!

今年33冊目。

野村総合研究所+エアーダイブ『図解でなっとく! トラブル知らずのシステム設計』

『図解でなっとく! トラブル知らずのシステム設計』を読みました。

マンガでシステム設計を学ぶことができる本。
プログラマー向けです。プログラミング設計を具体的に学べます。体系だってはないのですが、ミスしやすいところをまとめた形。頭の体操としても非常にいいと思います。

今年29,30冊目。

Microsoft Visual Studio 2017 Installer ProjectsでMSIファイルを作成する

はじめに

「Microsoft Visual Studio 2017 Installer Projects」でMSIファイルを作成してみました。
結論から言うと、「Setup Wizard」で基本的な設定をしてから、色々とカスタマイズしたほうが良さそうです。




↓続き読んでね。

Continue reading

VBでシンプルなテキストエディタを作る

VBでシンプルなテキストエディタを作りました。

日経ソフトウエア 編 / 原田 英生 著『基礎からきちんと知りたい人のVisual Basicプログラミング入門』のサンプルを参考にしています。機能的には簡易的な文字コード設定を追加しています(Ver0.1)。検索・置換までは実装したいなあ。そうすれば普段使いできます。

実は、テキストエディタを作りたかったのではなく、なんでこのサンプルを参考にしたかというと、レジストリをいじるサンプルだったからです。Windows 10でDAC(Desktop App Converter)の検証をしたかったのです。その話は別なところで。

GitHubにも公開しました。




VBでの「例外がスローされました: ‘System.ArgumentException’ (mscorlib.dll の中)」

VB.Netでプログラミング中なのですが、とある例外に悩まされました。
Visual Studio 2017 Community Editionを使って、コードを書いて、実行していたのですが、

例外がスローされました: ‘System.ArgumentException’ (mscorlib.dll の中)

という例外がイミディエイトウィンドウに出力されるのです。
実行上は問題なし。

引数に問題はなく、いろいろと調べたけど、わからず。
もしや!と思って、Visual Studioを再起動して、プロジェクトを再読み込みして実行したら、出なくなりました。

なんじゃそらー!!!




Evangelos Petroutsos『VisualBasic6.0パーフェクトガイド』

Evangelos Petroutsos『VisualBasic6.0パーフェクトガイド』を読みました。

仕事で急遽必要となり、買い求めた次第。
最低限必要な第1部第3章まで読了し、後はリファレンス的に使う予定。

せっかくだから、最新のVBへと学びをすすめるか、Excel VBAとかで何か作ってみようかな。

今年25冊目。
※冊数は「るとるのぶろぐ」連動。




粂井康孝『猫でもわかるC#プログラミング』

粂井康孝『猫でもわかるC#プログラミング』を読みました。

Pythonでtkinterを使ってGUIアプリを作ったのですが、py2exeでexe化したところ、すっきりとしたexeにはなりませんでした。tkinterを使っていると一つのexeにまとめることはできないらしい。

やっぱりGUIアプリは別言語かなあと思って、前から気になっていたC#に触れてみようと思い、読んでみました。Java知っている人ならすんなり理解できますねえ。まずはPythonで作ったアプリをC#で書き直してみるかな。

やや誤字があるのが気になりますが、解りやすい解説本だと思います。

今年41冊目。

柴田淳『みんなのPython 第3版』

柴田淳『みんなのPython 第3版』を読みました。

この夏はPythonを少しやっていて、熱海旅行の行き帰りで読みきりました。
Python3はPython2とはいくつも異なるので、ちゃんと基礎から学ぼうと思った次第。
Pythonは色々と癖はありますが、インデントが揃って美しい構造になるのが私は好きです。

今年40冊目。